ホーム » 放浪記 » タイ旅行でカルチャーショックをうける話11(放浪記044)
放浪記044

タイ旅行でカルチャーショックをうける話11(放浪記044)

山岳民族の少年

 
 
 
次の日、朝日と鳥たちの鳴き声で目が醒める。
 
山の朝の少し冷たい空気が気持ちいい。
 
 
 
部屋から出ると、すでに朝食が用意されていた。
 
食事を食べ、荷物をまとめ、出発の準備をする。
 
 
 
今日はいよいよ象に乗る日だ。
 
 
 
集落の外に出ると、象と象乗りのおじさんとその子供が待っていた。
 
一頭の象を7人で交代で乗るみたいだ。
 
 
 
この山岳民族の子供は、年の頃は8歳くらいの少年だが、山で相当鍛えられているらしく、見るからにワンパクで逞しい。
 
何よりも驚いたのが、足に履いているのが、山岳ブーツではなくて穴の空いたビーチサンダルだった事。
 
こっちはスニーカーで足を滑らしながら必死に歩いているのに、子供は穴あきのビーサンで山道を駈け歩いている。
 
僕にとっては非日常でも、彼にとっては当たり前の日常なのだろう。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
みんな順番に象に乗りながら、次の集落への道を歩む。
 
しばらくして、ついに僕が象に乗る番がやってきた。
 
 
 
高さは3メートルくらいあるだろうか。
 
背中にとりつけた鞍から縄梯子のようなものが垂れている。
 
 
 
象の体側をよじ登り、鞍に座る。
 
ただでさえ良い景色がさらに一層いい景色になる。
 
 
 
象はゆっくり歩いているが歩幅が大きいため、十分なスピードになる。
 
象が足を動かすたびに体が大きく揺れ、一歩一歩の重みを感じる。
 
 
 
象の背中に乗って上から象の頭を眺めて、初めて気づいたのだが、象には頭髪があるらしい。
 
それもフサフサでは無くて、どちらかというとハゲ頭。
 
ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんや和田勉さんのような感じの頭髪。
 
もちろんそれは、禿げているわけでは無くて、元々そういう髪の毛なのだが、僕は”和田勉がいる”と心の中でほくそ笑んでいた。
 
 
 
みんなで交代に象に乗り降りし、最終的に隣の集落までたどり着いた。
 
ここからは麓まで徒歩で向かう。
 
 
 
下り道はなお一層滑りやすく、スニーカーの平らな底が辛い。
 
気をつけながら、怯えながら歩いていたが、湧き水で湿っていたところを踏んで、派手にコケてしまった。
 
幸い怪我はなかったものの、半身が泥まみれになってしまった。
 
 
 
山の出口は僕たちが登山を始めた場所とは違うが、車が迎えに来てくれている。
 
無事にゲストハウスまで帰りつくことができ、一泊二日の山岳民族ツアーは終了した。
 
 
 
今回の体験でも、未知の経験が多かった。
 
鳥籠の中のエホバの証人の子供の生活から、一気に外の世界へと広がって行く感じが好ましかった。
 
 
完全版へつづく。。。

前の記事043 | 次の記事045

 

完全版でこの記事を読む

 

 

当サイトは皆様の共有のおかげで成り立っています。

シェアをよろしくお願いします!

 

ホーム » 放浪記 » タイ旅行でカルチャーショックをうける話11(放浪記044)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です